高温設備が裸のままになっていませんか?
蒸気配管のバルブ類、成型機、殺菌炉などの高温設備に、断熱材や遮熱シート、保温ジャケットなどを設置することでやけどしないようにすることができます。また、設備の放熱による気温上昇を防ぐことができるので熱中症対策にもなりますよ。
わかってはいるんですが…
遮熱したい場所の数が多かったり、特殊なサイズだと費用が高くなりますよね。
洗浄やメンテナンスが必要な設備の場合、取り外しが面倒ではないですか?
保温ジャケットなら、放熱を防ぐことで設備の熱効率が上がって燃料費が削減できるので、費用対効果が高くおすすめの解決策です。
また、着脱が簡単なので、洗浄やメンテナンスも可能ですよ。
熱中症・やけど防止対策したい設備のチェックリスト
対象となる高温設備はどんな状態ですか?
当てはまるものが多ければ、保温ジャケットがおすすめ
- 放熱部の金属がむき出しになっている
- 放熱部付近をよく洗浄・メンテナンスする
- 放熱部が作業員の動線内にあり、危険防止柵などを作ることができない
- 放熱部の温度が下がると品質に影響が出るため、暑くても扇風機が使えない
- 放熱部の形が特殊で、巻くタイプの保温材が使えない
- 放熱部付近に圧力計やスイッチなどがあり、巻くタイプの保温材が邪魔になる
- 遮熱材・遮熱塗料や、スプリンクラーなどは高額のため、他の熱中症対策を探している
熱中症・やけど防止の解決に
保温ジャケットをおすすめする理由
こんなに変わる!
ジャケット装着後の表面温度
保温ジャケットを高温設備の放熱箇所に取り付けるだけで、表面温度が上がりにくくなります。
この表は、過去の実績より平均して出した結果となります。
時間 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
保温対象物温度 (℃) | 100 | 150 | 200 | 250 | 300 |
カバー表面温度 (℃) | 20 | 30 | 60 | 70 | 80 |
設備メンテナンスの手間にならず、
簡単に着脱できる
巻きつけるタイプの保温材とは違い、着脱が簡単なのも保温ジャケットの特徴。
定期的にメンテナンスするバルブや、食品工場で分解洗浄が必要な設備や配管を保温したいけど、作業を邪魔しそうで困る、という心配はいりません。
着脱方法にはヒモ、マジックテープ、磁石などを使っているので、自分たちで取り外し、取り付けが簡単にできます。
形状、設備、環境にあわせて
オーダーメイドで製作可能
保温ジャケットは、オーダーメイドで製作が可能です。
オーダー品は、複雑な形状や、計測器がある場合、薬液使用などの特殊環境下、バルブハンドルの回転方向や摩擦の影響などを考慮して製作されるため、機能的で長く使えて、見た目もきれいに仕上がるのが特徴です。
他にもこんなにある!保温ジャケットでできる対策まとめ
- 熱中症防止対策ができる
- 凍結による破損防止
- やけど対策、ヒヤリハット防止、KY活動
- 装置温度の安定
- 継続的なCO2削減ができ、カーボンニュートラルへの取り組みとなる
- 設備の放熱による気温上昇を防ぐため、エアコン効率が上がる
- 無駄なエネルギーコスト
- 作業環境の改善の削減
熱中症・やけど防止の解決に
保温ジャケットが向かないケース
設置箇所が多すぎる
放熱している箇所すべてに設置すると、コストがかかりすぎてしまう場合があります。
そのような場合は、放熱エリアに触れられないよう柵をしたり、ビニールカーテンで熱空間を遮断したり、ファン付き作業服や冷感グッズなどと組み合わせたりして使うのが効率的です。
水漏れ・蒸気漏れ箇所への設置
保温ジャケットの表皮材にはシリコンコーティングが施されており、撥水効果がありますが、放熱箇所が水漏れ・蒸気漏れを起こしている場合のカバー代わりにはなりません。
漏れ箇所を修繕してからの設置をおすすめします。
ここからは、実際に保温ジャケットを導入した場合(豊安工業取り扱い品)の、やけど・熱中症対策の成功事例を予算や省エネ効果と一緒にご紹介します!
やけど・熱中症対策の成功事例3選
事例1:工場全体の省エネに
配管・ヘッダー部分がむき出しになって放熱をしていたため、省エネ目的で施工
愛知県北名古屋市 食品工場様
施工規模:バルブ類30ヵ所、裸配管4ヵ所
工期:採寸2人×1日、施工2人×1日施工費用:50万円
削減金額:190,000円/年
CO2排出削減量:19,944kgCO2/年
お客様の声
へッダー部分がむき出しになっていたので相談し、調査してもらったところ、周辺のバルブや裸配管もあわせて保温した方が省エネ効果が高くなることがわかりました。すべて保温ジャケットではなく、費用対効果に合わせて配管部分は通常の保温をする方法をすすめてくれました。
保温による効果(CO2削減、削減金額)が明記された提案書がわかりやすく、社内提案がスムーズでした。施工にあたっては、当社が求める工事届、図面、施工前後の写真などの工事書類の提出もスムーズに対応してくれました。
施工がきれいで満足しています。
事例2:焼成炉の保温に
やけどの心配が無くなり
従業員の作業環境の改善に!
愛知県碧南市 食品工場様
施工規模:天面側面部分1式、フード部分 大1個、中7個小1個
工期:調査1名、採寸2名、納品時1名/採寸から約1.5ヶ月で納品施工費用:69万円
調査、採寸、納品のみで、お客様に取付を行っていただきました。
お客様の声
他社で保温をお願いしたら200万ほどかかると言われたので、それと比べるとリーズナブルに施工できました。
やけどの心配が無くなったので、従業員が安心して作業できるようになりました。新規導入予定の設備もお願いしたいです。
事例3:仕込み釜の保温・放熱に
放熱をなくして
夏は作業環境の改善、冬の保温に
愛知県一宮市 日進乳業株式会社様 一宮工場
施工規模:仕込み釜2式×2種類
工期:調査1名、採寸2名、納品時1名/採寸から約1.5ヶ月で納品施工費用:60万円
お客様の声
やけどの心配がなくなったので、従業員が安心して作業できるようになりました。
夏は、部屋の温度が下がり、作業環境の改善になりました。冬は、砂糖・水あめなどが釜ですぐに温まるようになりました。
取り外しが可能なので、汚れた場合は掃除をする予定です。
ここからは、豊安工業製の保温ジャケットで、実際によくある質問を紹介します。参考にしてみてくださいね!
よくある質問
熱源の温度や、環境によっても異なりますが、一般的な工場の屋内環境であれば、10年程度が目安となります。
屋外や薬液などご使用環境によっては5年程度で劣化することもあります。
中綿の断熱材にガラスニードルマットを使用しています。一般的なグラスウールはバインダー(接着剤)を必要としますが、ガラスニードルマットはバインダーを使わないので経年劣化しにくいのが特徴です。
対薬液用の外装材もあります。詳しくはお問い合わせください。
簡易計算ができるエクセルデータをダウンロードすることができます。
詳しくは次の省エネ効果の算出方法をご覧ください。
以下の流れとなります。
「現場調査」→「プラン・予算のご提案、見積り・調査レポートご提出」→「ご検討期間」→「ご契約」→「お打ち合わせ・サイズの計測」→「設置」→「アフターフォロー」
現場調査の際に、お客様のお困りことを丁寧にヒアリングさせていただきます。
設置後にお困りのことはないか、担当者が訪問してアフターフォローいたします。
ご要望、ご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
導入を検討する前に省エネ効果を算出して、費用対効果を検証してみるといいですよ!
保温ジャケットの省エネ効果の算出方法
自社でできる!省エネ効果 簡易計算シート
蒸気圧と1番高温になる場所の温度を計測し、バルブ類や配管の数をエクセルシートに数値を入力するだけで、燃料削減量、削減金額、CO2排出量を算出することができます。
まずは試算してみたい方はこちら
専門家に依頼!保温ジャケットの省エネ効果診断
自社で計測するのが難しい、特殊なお悩みがあるときは、豊安工業にご相談ください。
省エネ効果を算出し、プランとお見積りを提出します。
1.調査依頼
現地調査依頼フォームよりご希望日時をご連絡ください。改めて担当者より日時のご連絡をいたします。
2.現地調査
高温設備の使用状況やお悩みをヒアリングし、放熱量を計測します。
3.調査レポート・見積りのご提出
省エネ効果レポート、お悩み解決へのプランと見積りを提出させていただきます。
お役立ち資料ダウンロード
工場ペディア編集部からのメッセージ
やけどや熱中症は、熱の発生源から対策を
最後まで読んでくださりありがとうございます。
工場のやけど対策、熱中症対策というと、どうしても大掛かりな設備投資などを考えてしまうもの。保温ジャケットは、空調設備や遮熱材に比べ、派手さは少ないかもしれませんが、安全性が高く、熱の発生源に対して着実に対策できる、費用対効果に優れたアイテムといえます。
この記事が、現場の環境を少しでも改善したい、というあなたの思いを実現するヒントになれば幸いです。
この記事を監修した人
石井 建作
豊安工業株式会社 第1プラント管理部
資格:エネルギー管理士、管工事施工管理技士1級、給水装置工事主任技術者、消防設備士甲種1類
得意分野:給排水衛生設備工事
給排水設備、冷却水設備、エアー設備、蒸気設備等の知識に精通。また、プラントにおける熱エネルギー管理について社内やお客様向けの勉強会を行い、教育活動にも携わっている。専門分野は、クーリングタワー、チラー、ポンプ等の冷却水設備工事。主に三河地区の自動車部品工場等の製造業の給排水設備工事及び省エネ・CO₂削減提案を手がけている。